MUSIC– category –
-
感性が鈍った? 響かないと感じたときに試してほしい思考法
響かない、という感覚について 音楽でも、美術でも、映画でも。誰かが絶賛していた作品が、自分にはまったく響かなかった──そんな経験、ありますよね? 私は最近、そういう「響かない瞬間」に対して、前よりも気になるようになってきました。昔は「あー、... -
ライブは演者だけのものじゃない!客席が主役になる瞬間とは?
ライブは本当に「演者 vs. 観客」なのか? ライブに行くと、多くの場合、「演者が作り上げた世界を、観客が楽しむもの」という構図になっている。チケットを買い、会場に足を運び、開演時間を待ち、演奏が始まったら盛り上がる。これはライブの自然な流れ... -
「演歌」も「J-ROCK」も?都市と地方が生んだ日本音楽の意外な関係
都市と地方の音楽:環境が生み出す旋律の変遷 都市の音楽と地方の音楽って、どう違うんだろう? そんな素朴な疑問を持ったことがある人は多いと思う。実は、都市と地方では音楽の発展の仕方がまったく違っていて、それぞれが影響を与え合いながら進化して...
1